2015年11月28日土曜日

推敲はしよう

サーバを購入して設定しただけで満足してしまい、稼働させながら長く放置していた。
冬になって暖房をつけたらブレーカーが二度落ちて、そしたら、なんとなぁくDNSを使っていたためにインターネットができなくなり、電源の落ちた我がサーバの存在に気がついた。
ちょうど、研究室のwebスペースに研究メモ用のwikiを置こうとしていて、だけれどもOSが少し古いとかでうまく動かず、自由に使えるサーバが欲しかったところ。
というか、もともと自由に使うために設置したのだった。
そういうわけで、ネットワークとかの設定を見直して、それらのメモもぐちゃぐちゃっとなってたけれど整理して、/bootがいっぱいになってたので古いカーネルを削除して、ようやくクライアントから見えるようになったところで、夜が明けてきたよ。

ところで、後期の生活があまり芳しくない状況だ。
出張が多いときはまだわかるけど、そうでない日も自堕落になって、課題がたまり、書類がたまり、洗濯物がたまり、鬱憤がたまる、と書こうとしたら、不平不満のことをいうらしく、自分のやってることに当てはめる言葉としてはいささか遠い。
実際、目覚ましもろくにかけず、起きたあとになって一日の予定を立てるもんだから、時間を増やそうとする意思がないと言っても、過言ではない。

生きる目的とは。(こうやって、すぐにスケールを広げたくなる。)
生活するのに必要な、諸々のことができていないときに、その目的が薄い、もしくはないからだ、と結論すれば何も考える必要がなくて簡単だ。
しかし、ここまで生きてきたんだからうまく回しているときもあったわけだ。
そこでなにか目標をもっていただろうか?生きる意志などというものを自分の中に感じていただろうか?
たとえば、ちゃんと他の人と同じようにしていれば高い確率で修了も就職もできることになっている。だからちゃんとしようと思えただろうか。
そうではなく、ただ社会がそうしているからそれに従おう、できなければ、なにか全体的に動きにくくなる、という、目の前のものから飛んでくる感覚で考えていて、その先に何が起こるかを、もちろん知らないのだが、想像しようともしていなかった。
つまり、状況の悪いときにしかでてこない目的とかいう未来は、現在を正当化するために、根本的で改善不可能な原因を求めようとする心性の作り出した幻想だったんだよ!ナ、ナンダッテー

しょうもないことを書いていたら7時になりそう。